最高のベビー服&子供服
OEM生産工場と仕入先
ベビー服&子供服なら、サンプルから納品まで、ワンストップ製造可能

オリジナルベビー服&子供服

  • ベビー服&子供服に15年の生産経験あります。
  • 70・80・90㎝の3サイズ展開で、生後6か月頃から2歳くらいまでの長い間オリジナルTシャツを楽しめます。
  • オリジナルサイズ、デザインベビー服&子供服生産可能。
  • 綿は吸水性と通気性に優れているので、汗をたっぷり流しても爽やかに着こなせるという特徴も。
  • ベビー服&子供服の価格がリーズナブルである。
  • ベビー服&子供服の検品流し:一回目検品、二回目検品、抜き取り検品を進めます。

NEWWAYの強み

  • 競争力あるの価格
    生地から縫製まで、コストを抑えるので、適当なコストを出せます。競争力あるのコストをご提供します。
    対面打ち合わせ可能
    お客様とよくweixin appとかで連絡いたします。ビデオ電話が顔を見て、お互いのやりとりことがもっと易くになりました。
    品質に自信あり
    自社縫製工場があり、裁断から縫製、仕上げプレスまで一貫生産に対応しています。品質管理を一元化することにより、安定した高い品質をお約束します。
    様々な商品を提案可能
    実績豊富なので、お客様ブランドにマッチした生地とアイテムとコストをご提案いたします。
    多種類印刷対応可能
    シルク、インクジェット、昇華転写、熱転写などよく使います。豊富な経験持ってます。
    納期通り納品
    受注から、各工程のスケジュールを組立、全部をスケジュール通りで進められます。何かトラブルあれば、急いで対応いたします。最終納期通りで出荷為にずっとフォローしております。

どうしてNEWWAYのベビー服&子供服を選びますか?

  • NEWWAYのベビー服&子供服の綿&ポリウレタン素材で肌触りが良くストレッチ性も抜群。
  • NEWWAYのベビー服&子供服は、デザインも様々なタイプから選ぶことができます。長袖、半袖、コンビニは着用される環境や季節に合わせて選ぶことができます。
  • NEWWAYのベビー服&子供服は70から110まで、幅広いサイズ展開でご用意しております。
  • NEWWAYの工場内はホルマリン監査しております。
  • 自社縫製工場所有により生産工程を調整し、生産ラインをコントロールすることができる為、短納期・小ロットも対応可能です。
  • NEWWAYは完備な検品流れを持てます。一回目検品、二回目検品、抜き取り検品を進めます。

ベビー服&子供服を仕入れてるのコツ

https://www.newayapparel.com/wp-content/uploads/2019/09/T-syatu-3-1.jpg
ベビー服&子供服はなんでしょうか?どんな素材ありますか?
https://www.newayapparel.com/wp-content/uploads/2019/09/panntu-3-2.jpg
信頼できるのOEM工場から製品を仕入れます

最後のマニュアル: ベビー服&子供服

子供Tシャツは70・80・90㎝の3サイズ展開で、生後6か月頃から2歳くらいまでの長い間オリジナルTシャツを楽しめます。

二本の糸を撚り合わせた双糸を使いました。 やわらかな肌触りと、丈夫な生地で、 たくさん動くこどもでも長く着られます。

素材は肌にとっても優しい綿100%天竺です。新陳代謝の良い赤ちゃんは、いつもたっぷり汗をかくのに、お肌はとっても敏感。そんな赤ちゃんのデリケートな肌を綿のオリジナルTシャツが優しく包み込みます。

また、綿は吸水性と通気性に優れているので、汗をたっぷり流しても爽やかに着こなせるという特徴も。さらに、熱が放出されにくいという性質もあり、秋冬は寒さから赤ちゃんを守れるのです。

春夏は一枚で爽やかに、秋冬はインナーとして暖かく使っていただけます。着心地と機能性に優れた綿は、まさにベビー服にピッタリ!

子供Tシャツは遊び盛り、育ち盛りの赤ちゃんや、キッズにピッタリな、スナップボタン付きのシンプルTシャツは、着替えにも便利!

子供Tシャツのスタイルの幅が広がる豊富なカラーバリエーションと70・80・90cmサイズから選べるので、出産祝いのプレゼントにもオススメです。よく使うの生地はお肌に優しい天竺綿100%です。

冷房からの寝冷え防止や、少し肌寒くなるこれからの季節の準備としてぜひ。クルーネックはオンにもオフにもおすすめ。

まとめて揃えておくと便利です。薄手の天竺を二重織にすることによりやわらかい肌ざわりで通気性と暖かさに優れた、接結天竺素材を使用しています!

無地じゃなくて、可愛いデザインも可能です。スクリーンシルクプリント(総柄とパネル)、転写プリント、刺繍なら叶えます。

ロンパース・カバーオールとは?

全身をすっぽり包む機能的なウェア。ハイハイ期でもトップスがまくれあがったり、ボトムが脱げてしまうことがないので、非常に便利です。

また、股ぐりが立体的になっているので、足の動きを妨げません、とっても便利なベビーウェアです。

ロンパース・カバーオールはどんな特徴がありますか?

股下がスナップボタン開きで、おむつ替えがしやすい仕様になっています。

スナップボタンで全開出来て、寝たままでお着換えしやすい前開きタイプ(左)と 頭からかぶせて着させる肩ボタン開きもしくは襟ぐりが大きく開くタイプ(右)があります。

おすわりができる前までは、寝たままでお着替えしやすい前開きタイプがおすすめです。

ハイハイで動きが活発になってきたら、すばやくお着替えできるかぶせタイプが便利になります。

かぶせタイプは前ボタンがない分、デザインの幅が広がるのでよりお気に入りを見つけやすいです。

Q&A

Q:ロンパース・カバーオールはいつから?

A:足がバタバタしてきた時期から1歳ごろまで着用する、上下がつながった機能的なベビー服です。

ハイハイ期でもトップスがまくれあがったり、ボトムが脱げてしまう事がないので、非常に便利です。

特に夏のクーラーが効いたお部屋でもお腹が冷えることがなく、ママも安心できます。

また、股ぐりが立体的になっているので、明日の動きを妨げません。デイリーに着用するだけでなく、結婚式やお節句、誕生日などの記念日にも対応するデザインもあります。

Q:新生児も着用できますか?

A:はい、できます。赤ちゃんにはツーウェイオールは便利で、2通りの着せ方ができる新生児用のベビー服です。新生児期から4~5か月ごろまで着せられます。

股下にスナップボタンがついていてボタンを留め変えればベビードレスタイプ、カバーオールタイプのツーウェイで使えます。ベビードレス・ドレスオールなどの違った呼び名もあります。短肌着やコンビ肌着の上に重ねて着用します。

Q:ロンパース・カバーオールの違いとは?

A : 同じような仕様でもメーカーによって呼び方が異なり、明確な違いは定義されていませんが、一般的な使い分け例をご紹介します。

一般的なロンパースの特徴:

・足はおおわれていないタイプが多い
・長袖・半袖・ノースリーブがある
・股下はスナップボタンタイプ
・下着としても使える

ロンパースは袖が長袖や半袖、ノースリーブがあり、足部分は無いものを指すようです。直接着て肌着のように使うこともできるのが特徴です。

頭から被って着るものもあれば、前ボタン開きで全開できるタイプもあります。

一般的なカバーオールの特徴:

・足は覆われている(長ズボン・または半ズボン)タイプが多い
・長袖・半袖・ノースリープがある
・股下はスナップボタンタイプ
・洋服として着る

袖は長袖や半袖、ノースリーブで、足首や足先まで隠れるものを指します。

Q : ロンパース・カバーオールを着る時に、下着を着せる必要はありますか?

A : ロンパースは肌着の代わりに使用可能です。

夏であれば、肌着の上に、まはたそのまま1枚だけでロンパースで過ごすことも可能ですが、冬場は単独で用いらずに下着として用いてその上にお洋服を着ることが多いです。

カバーオールは素材によって、薄いもの厚いものとありますが、下着なしの単独で着ることはあまりないようです。

夏場でも肌着を着た上に、洋服として着るものになります。あるいは、生地がダウンタイプやフリース地のものであれば、冬の外出時に着るのも良いでしょう。

Q : 首も腰も据わっていない赤ちゃんにうまくロンパース・カバーオールを着せコツ秘訣は?

A : おすわりができる前までは、寝たままでお着替えしやすい前開きタイプがおすすめです。

おすわりができるようになると、頭からかぶせて着させる肩ボタン開きもしくは襟ぐりが大きく開くタイプもおすすめです。

かぶせタイプは前ボタンがない分、デザインの幅が広がるのでよりお気に入りを見つけやすいでしょう。

Q : サイズの選び方がわからない。

A : 赤ちゃん服のサイズ選び目安:

0か月~3か月:50cm
3か月~6か月:60cm
6か月~1歳:70cm
1歳~1歳半:80cm
1歳半~2歳:85cm
2歳~:90cm

赤ちゃんの成長に合わせ、ジャストサイズの服を選びましょう。

Q : 保育園に通う予定です、おしゃれなロンパースとカバーオールを着せてもOKですか?

A : 保育園に通い始まると、園によってはつなぎ服はNGのところもあります。

保育園では服が汚れればきれいな服に着替えさせてくれます、つなぎだと全身脱がせないといけなくなります。

またロンパースとカバーオールはほとんどスナップで留めるので、保育園の先生たちにとって手間がかかることもあり、保育園に入園したらセパレートの服装がおすすめです。

見積もり依頼